研究資金情報

国際共同研究に関する外部資金情報について掲載しています。

日本学術振興会(JSPS)助成事業

科学研究費助成事業

二国間交流事業
JSPSでは、諸外国のアカデミーや学術研究会議との間で協定や覚書を締結し、日本と当該国との間で多様な学術の国際交流を推進しています。交流の主たる形態には、小規模グループ又は個人の研究者を対象とする共同研究、セミナー及び研究者交流(派遣・受入)があります。

研究拠点形成事業
日本において先端的かつ国際的に重要と認められる研究課題、または地域における諸課題解決に資する研究課題について、日本と世界各国の研究教育拠点機関をつなぐ持続的な協力関係を確立することにより、当該分野において世界的水準または地域における中核的な研究交流拠点の構築とともに、次世代の中核を担う若手研究者の育成を目的としています。

科学技術振興機構(JST)助成事業

SATREPS | 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム
SATREPSとは、独立行政法人科学技術振興機構(JST)と独立行政法人国際協力機構(JICA)が共同で実施している、地球規模課題解決と将来的な社会実装に向けて日本と開発途上国の研究者が共同で研究を行う3~5年間の研究プログラムです。対象分野は、環境・エネルギー分野、生物資源分野、防災防災分野、感染症分野です。

戦略的国際科学技術協力推進事業「国際緊急共同研究・調査支援プログラム(J-RAPID)」
J-RAPIDは戦略的国際科学技術協力推進事業(SICP)の一環として、自然災害、人的災害、感染症のアウトブレイクなど不測の事象が発生しデータの取得、問題の解決の為に緊急に研究・調査を実施する必要がある場合に、海外の研究資金配分機関や研究機関と協働して行われる国際共同研究・調査が支援されます。

民間財団による助成事業

欧州キヤノン財団―京都大学 日本・アフリカ研究者相互派遣プログラム

本プログラムは、欧州キヤノン財団と京都大学が締結した覚書に基づき、1)アフリカの大学・機関で研究を行う本学の研究者、2)アフリカの協定校から本学で研究を行う研究者を対象に派遣・受入の助成金を提供します。助成金は、毎年10月に公募され、翌年度中に最短3ヶ月から最長12カ月まで派遣・受入される研究者に欧州キヤノン財団から提供されます。

奨学金データベース

アフリカへの留学・研究滞在のための奨学金、フェローシップ、研究資金が検索可能な主なデータベースを掲載しています。

最新の募集の状況については、以下をご参照ください。

bnr_fund 京都大学が提供する外部資金情報のデータベースです。主に、研究のための日本政府・企業および民間財団の資金について、現在行われている公募情報が検索可能です。(京都大学の研究者向け)
iea 京都大学が実施する、学生交流協定校等への短期・長期派遣プログラム等の情報が掲載されています。(京都大学の学生向け)
jasso_logo 日本学生支援機構が提供する、海外留学のための奨学金(給付型、貸与型)、留学サポート情報が掲載されています。
pagetop
Search